コラム

漏電しているのでは?と疑問を持とう

漏電とは、電気配線などに施された絶縁といわれる電気が漏れないための処理がされていますが、電線が傷ついたり、老朽化することによって被覆がはがれるなどが原因で、外部に電気が漏れてしまうことを言います。これは防水性のない電気機器が浸水した場合にも絶縁機能が衰えてしまったときも発生してしまいます。
浸水などは、人が管理を怠らなければ回避できますが、電気コードをかじるネズミなどもいるため常に警戒が必要です。
漏電は感電事故や火災事故につながることがあるため非常に危険です。

漏電していると、消費電力の高いエアコンやドライヤーなどを同時に使用してないのにもかかわらず、ブレーカーが頻繁に落ちたりします。また、漏電は電気を多量に漏らしてしまうため電気代も非常に無駄になります。
漏電についての知識がなければ、なかなか漏電しているのではないかと疑うこともないのではないでしょうか。電気代やブレーカーなどに異変を感じたときは、漏電しているのではないかと疑ってみてはいかがですか。

漏電していることが判明した場合、常に危険が伴ってしまうので早期解決して、安全に過ごしましょう。
漏電しているのかは、なかなか気づけないとは思いますが、疑いが少しでもある場合は、危険なので電気機器の使用をできるだけ避けて、漏電修理のプロに相談されてみてはいかがですか。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...
0800-805-6211