コラム

漏電による事故原因

まず始めに漏電とは何かということなのですが、漏電は電気が通る道以外を通ってしまうことです。そして、漏電により近くにあるものに電気が移り発火したりと予期しない事故に繋がるのですが、そういったものを防ぐために絶縁体を取り付けたりして予防策がとられています。しかし、それでも漏電による火事や事故が起こるのはなぜでしょうか? 事故原因は様々ありますがその中の一例として、トラッキング現象というホコリの蓄積による発火や昆虫やネズミなど人間以外によるケーブルの破損、水濡れによる電気回線のショート、絶縁体の劣化などなど、様々あります。予防と対策さえしっかりしておけば防げるものも多くありますので、普段から、ケーブル回りは清掃をしたり、機器やケーブルに破損が無いかどうかを確認したり、ネズミや昆虫が寄り付かないような対策を行うことや電力供給口を集中させすぎても、熱量があがり発火に繋がる可能性があるので、なるべくコンセント使用場所をちらすようにするなどご自身でできることは多くあります。掃除をしなかったが為に住む場所がなくなり、死者がでることもあるので、ご参考にしていただければ幸いです。 しかし、個人では、難しいこともあります。機器やケーブルの破損などは自分で修理しようとと思っても難しいので、そういったときは、無理をせず業者へご相談されることをオススメします。

このページの内容がお役に立てましたら、下の星ボタンからご評価ください。
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (未評価)
読み込み中...
0800-805-6211